言葉の筋トレ①

言葉にすることも筋トレと同じで回数を重ねる事に鍛えられていく。
(これは自分の考えや思いを伝えるという意味)

小さな頃から言葉にすることをしていれば筋肉も自然とついていますけど、心の中の思いを言葉にしてきていないとその筋肉がだいぶ衰えてしまっているわけです…。

なので最初は言葉にする事がとても面倒。
しかも、このモヤモヤした形のない思いを正確に伝えるには言葉って不便だなと思っていた。
どうしたって言葉からはみ出してしまう思いがあるので、そのはみ出した部分はどうすればいいのだろうか?と私はずっと不思議でならなかった。
でも、みんな普通に使ってるじゃないですか!
そりゃそうだ。笑

たくさん言葉にしていくうちに言葉との付き合い方がわかってきたのです。
心の奥の方に沈んでいる言葉をすくい出す。


モネの模写は今日も続きます。

Today's Makiart

日々描いている絵の記録、英検3級合格目指して勉強中。時間の積み重ねは芸術である。 -画家の記録-

0コメント

  • 1000 / 1000