発音練習と音読〜流れに乗っていく

久しぶりの日本語がなんだかとても新鮮です。 
英語日記をはじめて、まずは自分の日常を英語にしてみること。続けていけば単語も覚えられるし効果もありそうです。もう少し内容を広げていきたいなというのが目標です。

さて、避けて通れないことで発音があります。
発音がきれいな方が伝わりやすいのはもちろんリスニングの力も付くそうです。
聞き取れないと会話になりませんから。

自分にとって必要なものとそうでなものがハッキリしてきて、いよいよきたかーと肝を据える感じです。
英語を話せないままなのは私にとっては流れに逆らうことになるような気がします。
いい加減、観念します。笑
ハガキサイズのキャンバスに何を描こう。

Today's Makiart

日々描いている絵の記録、英検3級合格目指して勉強中。時間の積み重ねは芸術である。 -画家の記録-

0コメント

  • 1000 / 1000