英語:覚えようとするよりも思い出すことで記憶は定着する。

★English version:profile
 
I am a painter.
I will draw a picture with acrylic paint and pastel.I like to use colorful colors. Because color makes you feel happy.
Your life will change as a picture is decorated.

Creativity, curiosity,

今日はここまで。

さて、もっと早く出会いたかった本を紹介します。
「脳が認める外国語勉強法」
ガブリエル・ワイナー:著
暗記するのが苦手な人には朗報です。 
「覚える」のではなく「思い出す」
何度も思い出して定着させるといいそうです。

学生時代、勉強している様子がないのになぜか成績のいいクラスメートはきっと思い出していたのでしょう。だから、見た目は勉強してないように見えた。
この何十年の謎が解けました。笑

語学以外でも、いろいろ応用ができるので読んでみるといいかもしれません。

他にも、「科学的に正しい英語勉強法」
メンタリストDaiGo:著

こちらの方はさらっと読めます。

思い出すこと。
机がなくてもどこでもできる。
バリバリ英単語覚えよう〜。

そして、今朝いいことを思いついてしまった。
どうやって形にしようかな。

先日、うな重をご馳走になりました。
美味しかったー。

Today's Makiart

日々描いている絵の記録、英検3級合格目指して勉強中。時間の積み重ねは芸術である。 -画家の記録-

0コメント

  • 1000 / 1000